育児

スマホ育児していませんか?スマホ育児の現状と対策について解説!

こんにちは、ユッカです♫
現在看護師をしながら二児の子育て真っ最中です!
二人目の出産育児休暇中にスキルアップのためにブログを書き始めました。
脱毛や子育て、お金に関してなど色々な雑記ブログを書いていきますのでぜひご覧ください。

子どもにスマホを見せてもいいのかな?
いつから見せても大丈夫?
泣き止ませにスマホ使っているけど大丈夫かな?
とスマホに対する不安って多いと思います。

結論、「スマホを使用する時間を各家庭ごと決まりごとを作る
がいいと思います。

スマホで育児するママ急増中!?


スマートフォンが普及してきている近年、
一人一台スマホを持っているのが当たり前になってきました。
スマートフォンやタブレットを育児に利用する
スマホ育児
をする親は次第に増えてきています。
教育の場でもタブレットを使用した教育は増えてきていています。
しかし、近年では泣き止ませにスマホを使用する親が増えているなど
ネガティブな意見も多くなってきているのが現状です。
この問題については、考え方や世代によって様々だと思います。

私も実際に出掛け先で静かにして欲しい時や泣き止ませに
スマートフォンを見せたり、
自宅でタブレットを見せて家事をやったりする事が今でもあります。
1〜2歳の時は特に泣き止ませにタブレットを見せる事が多かったです。

街に出かけても、ベビーカーに乗りながらスマホを見ている子供を見かけることは少なくありません。

なぜスマホ育児がダメなのか?


日本小児科医会は「スマホに子守をさせないで!」というメッセージを出していて、小児科などにもよくポスターが貼られているのを目にします。
実際に私も検診などの時に資料でもらった事があります。
そのようなポスターを見ると
やっぱりスマホって良くないよね
私も見せちゃってるけど、やっぱりよくないのかな
などネガティブなものだと認識してしまいます。
スマホは便利で面白く、楽しいアプリや動画など一台あればなんでもできてしまいます。
そうするとスマホ以外に興味が湧かなくなり、外で遊ぶことも少なくなってきてしまします。
その結果、スマホ依存症になってしまうのです。
また、スマホを使用すると目に悪い、ゲーム脳になるといったネガティブな点があります。
さらに、スマホやタブレットを使用していると親子のコミュニケーション、会話が少なくなってしまいます。
親もスマホやタブレットを渡せば静かにしているため、ついつい毎日のように渡して、その便利さに頼りっきりになってしまいます。

時代的背景の影響


現代はスマホが普及し持っているのが当たり前になってきていますが、
一昔前まではスマホ自体を持っている人はいなかったため、
「スマホ育児」なんていう言葉もなかったと思います。
特にシニア世代の頃は、スマホや携帯というものがなかった時代なのでスマホを利用して育児をするということにかなりの抵抗感を感じる人は多いと思います。
しかし、実際にスマホ世代の方々が育児をするような時代になってきているので
時代の流れ的には当たり前のことだと思います。
また、さらに子どもたちは将来スマホやタブレットを使用することは当たり前の世代になっていくのです。

スマホやタブレットと上手に付き合っていくためにはどうしたらいいの?


スマホやタブレット自体は最近では教育の面で広く使われてきています。
スマホやタブレットを使用する事で、たくさんの情報から自分に合った情報を選択できたり、知識の幅というものがかなり広がります。
例えば、昆虫の好きな子が昆虫を調べたときに、世界にはこんなにもたくさんの昆虫がいるという情報を得る事ができます。その結果、知的好奇心を膨らませる効果というものが期待できます。
使い方によってスマホやタブレットはとてもいいアイテムになると思います。
では、スマホやタブレットへ依存しないためにはどうしたらいいのでしょうか?
それはルール作りです。
学校や保育園、会社、社会にはルールというものが存在します。
このルールをスマホやタブレットを使用する際に決めておけばいいのです。
1日何時間までこの時間だけは使っていいなど
子供と親の間での約束事にするだけでその悩みは解決できると思います。
親だって家事や仕事で手が離せない時間はあります。
その時に上手に利用すればいいのです。
ご飯を作っている間だけみていいよなど。

まとめ

まだまだスマホ育児自体は賛否両論のある時代ですが、この先もっとスマホやタブレットが進化していくにつれて育児自体も変化していく時代に移り変わっていくと思います。
その中で色々な葛藤があるかと思いますが、
育児自体に正解不正解などありません。
私自体スマホやタブレットを使用して、たまたま行った眼科で子どもの視力が落ちているということを知り、スマホやタブレットを一切禁止にしていた時期もありました。
無くても確かに困りはせず、その時はおもちゃを使って遊ぶなどしていました。子どももスマホやタブレットを渡さなければ使うことはなく、その他のおもちゃを使って遊ぶようになります。
スマホやタブレットというのはいわば大人のお助けアイテムみたいなものなのかなと私は今では感じています。
育児や家事を同時に行うのは大変です。
親子のルールを決めてしっかりと使用すればスマホやタブレットはとてもいいアイテムなのです。